すべてのカテゴリ
SPDボックス

SPDボックス

単相AC SPD 240V T1+T2+T3 完全サージ保護ボックス

問い合わせ
  • 概要
  • 問い合わせ
  • 関連製品

 

3

1

技術データ

タイプ

BT 3L BM 240 RM

品番

840242

EN 61643-11、IEC 61643-11に基づく

タイプ1+タイプ2+タイプ3/クラスI+クラスII+クラスIII

名義交流 圧力は [U N ] (L-N)

240V

定格電圧(最大連続電圧)[Uc](L-N)

280V

過渡電圧TOV [U T

350V

短絡耐電流能力

25kA/50Hz

動作電圧

200-280V

周波数範囲 [f ]

47-63Hz

漏れ電流(アースへの)

<250 微分数

表示回路電流

<10m A について

雷インパルス電流(10/350μs[I imp ]

6.25kA

最大雷サージ電流(10/350μs)[I imp ](L+N-PE)

12.5kA

名義放電電流 (8/20μs) [I n ]

20kA

最大放電 電流(8 /20μs) [I マックス ]

40kA

Inにおける過電圧保護レベル [U p ]

≤ 1.2kV

電圧保護 1.2/50 6kV@3kA[U p ]

≤ 0.6kV

最大バックアップヒューズ [F]

125A gL/gG

動作温度範囲  [T u ]/エンクロージャー材質

-40°C...+80°C/ ブラックメタルハウジング

接続タイプ

スクリップ端子

配線導体断面積

10mm 2~ 25mm 固体 /35mm 2 柔軟性

切替容量(交流)

AC:  250V/0.5A

コンプライアンス

IEC 61643-11:2011 ; EN 61643-11:2012; GB /T 18802.11-2020

認証

CE (LVD、EMC); Ro HS;REACH

リモートシグナルング接点の種類

スイッチングコンタクト

切替容量(直流)

Dc: オーケー  250V/0.1A;  150V/0.2A;  750V/0.5A

リモートシグナル接触用の断面積

マックス  1.5mm 2(実心/撚線)

.png

主な特徴

1. 全ての配線(相線から中性線、相線からアース、中性線からアースまでのフルプロテクトモード)における電圧保護レベルは非常に低いです。
2. フルプロテクト設計で、雷電流の一部を処理可能であり、保護機器は引き続き正常に動作できます。

3. 目視による保護状態のインジケーター付きで、事前故障表示および故障表示機能を備えています。

4. 遠隔アラーム機能付きで、遠隔警告信号を遠隔監視管理に接続可能
システムプラットフォームのブザーまたはLEDへ接続可能。
5. 配線不良による中性線/アース線の障害の可視警告表示。
6. 堅牢なハウジング構造で、ベースは超低インダクタンス接地用メタルパネルとしても使用可能。

7. 単相電源:220V〜240V(50/60Hz)交流システムでの使用に適しています。

概要

B について T 3L BM 240 RM(820301)はLPZ 0 B について -1インターフェースに設置され、主に主配電システムにおいて電源側の過渡過電圧から接続された電子機器を保護するために使用されます。例:コンピュータ、通信機器、制御機器など。単相タイプ1+タイプ2+タイプ3の各種電源システムに適用可能です。

1FAQ

 

 

お問い合わせ